かずーブログ

白いガジェットが好きな、とある10代のブログ。

【英かな】US配列のMacBookの日本語入力が劇的にラクになるアプリ!!英かなの紹介!【Mac】

 

タイトル



はじめに

こんにちは!!

かずー
 

閲覧ありがとうございます。
かずーです。

本日は、英かなというUS配列のMacにおいて
日本語入力と英数の切り替えが劇的にラクになる
アプリの紹介をしていきたいと思います。

ところで、こんなお悩みをお持ちではないでしょうか?

読者さん2
 

US配列のMacを購入したが、日本語入力のいい方法がわからない。。。

この記事を読めば、そんなお悩みを解決できると思います!!

それではやっていきましょう!

 

    \  この記事を書いた人   /

かずー
かずー-白いガジェット好きのとある10代-

・白いガジェット好きの投稿者がガジェットについて語ります。
・最近はApple製品のハウツーを投稿

どんなアプリ?

ここでは、英かながどんなアプリなのか。という点について解説していきたいと思います。

結論から申し上げますと、
US配列のキーボードでもJIS配列のキーボードのように入力できる。

という結論です。

これだけの文章だと、「どゆこと?」ってなると思いますので

詳細に解説します。

JIS配列での入力切り替え

日本語配列のMacBook

引用:apple.com

日本語配列(JIS配列)で英数↔︎日本語の切り替えをするときは

上記画像にある「英数」キー(スペースキーの隣にあります。)を押すと、英語の入力になり、「かな」キーを押すと、日本語入力になります。

そして、次は、US配列のキーボードでの、入力切り替え方法について紹介したいと思います。

 

US配列での入力切り替え(標準)

まずは、「英かな」を導入する前の入力切り替え方法についてです。

投稿主が使用しているM2 MacBook Air

この赤い長方形の「fn」キーを一回押すと、「日本語入力」そしてもう一度入力すると、

「英数」に変わります。別にこれでもいいのですが、

かずー
 

今、何の入力方法なのかわからない!!

という現象がおきてしまいます。JIS配列の場合は、「英数」が入力したいから、

英数ボタンを押せばそのままタイピングを始める

ことができますが、標準のUS配列のままだと、一度、何の入力に入っているか?

という確認する作業が入ってしまい、

タイピングするまで、そこそこな時間がかかってしまいます。

読者さん2
 

別にたいしたことないんじゃない?

と思われる方もいらっしゃるとも思いますが、

意外と些細なストレスになったりするもんです。(僕のメンタルが弱いだけなのかも。。。)

US配列での入力切り替え(英かなを導入したVer.)

次は、US配列のMacに英かなを導入するとどうなるのか?

ということを紹介していきたいと思います。

US配列の僕のMacBook

こうなります!!というのが結論です。

英かなを利用すると、「左cmd⌘」が英数入力となり、
「右cmd⌘」は、日本語入力になります。
このようにJIS配列のMacBookと、同じことができるようになります。

ここでほとんどの人が以下のような疑問を抱くと思います。

読者さん2
 

cmdキーを、英かなに割り当てたら、ショートカットが使えなくなるんじゃ?

いまのところ、

かずー
 

問題ないよ!!

というのが私の見解です。

ただ、私が問題ないよ!!
と言ってるものの、例外があり、それは

「cmd⌘」キー単体で動作するショートカットです。

なぜなら、「cmd⌘」で動作するものは、英かなのショートカットに割り当てされているからです。ですが、英かなにはこのアプリでは英かなを動作しない!!

という機能が備わっているので、「cmd⌘キー単体で動作するアプリがあるんだけどな〜」

という人でも大丈夫だと思います。

まとめ

というわけで、本日は、英かなというアプリの紹介をしました。フリーで使えるソフトなので、みなさん是非使ってみてください!!

かずー
 

またねー!

TOP